今回は、アズワン社より研究用ロボット導入ついてご案内いたします。
日々の研究業務で、こんなお悩みはありませんか?
-
- 自動化に興味があるが依頼先が分からない
- 現在の作業で何が自動化できるのか分からない
- 自動化したいが予算があまりない
- ロボットでどんな事ができるのかイメージがつかない
そんな課題を、アズワン社のラボ自動化ソリューションで解決してみませんか?
✅アズワン社ロボット導入のメリット
-
- 低価格でご予算に合わせたご提案が可能
- 自動化の導入支援(基本無料)
- 各種装置・分析機器との連動が可能
- スピーディー、親切、そして丁寧な対応及び体制
- 納品後の迅速なフォロー体制
🛠️ 実績のある主な自動化事例
お客様の「個別の作業」や「お使いの機器」に合わせて、オーダーメイドでロボットを製作します。
・ろ過分注作業自動化
自動化目的:分析前処理工程の効率化
ろ過性の違う試料でも、容器内に試料がなくなったら自動で注水、ろ過、排液し、一度の濾過をフルオートメーション化しました。
・ピペット分注作業自動化
自動化目的:分注作業効率化
納品後にお客様の方で他の機器(ロボットアーム)との連携を予定されていたので、
それにも対応できるような容器の配置にしました。
その他事例は下記でも紹介されております。
>あなたのラボにロボットを。研究用自動化ロボット | 【AXEL】アズワン
研究用ロボットについては下記アズワンオリジナルブランドカタログよりご確認いただけます。
>オリジナルブランドPickupパンフレット2025
ラボ自動化やロボット導入にご興味がございましたら、ぜひお気軽にご相談ください。