製品情報

静電気のトラブルに備える!除電除塵装置「DUST HALER」

秋冬にかけて空気が乾燥し、製造現場などで静電気が原因で以下のようなトラブルが増加する季節が近づいてまいりました。

    • 微細な塵埃の付着による製品不良
    • 静電気放電による電子部品の破損
    • 作業者への感電リスク
    • 塵埃の蓄積による設備の故障や火災リスク

こうした課題に対し、静電気対策製品の導入は品質と安全性の両面で重要です。

そこで本日は、静電気によって付着した塵埃を効率的に除電・除塵ができるクリーンボックス、
「DUST HALER (ダストヘーラー)」をご紹介いたします。

🔶製品特長

    • 遠心FANの使用によって、強力な吸引力を発揮し、除去した塵埃を飛散させません。(Trz:CuBe)
    • 安定性のある HDC-AC※¹ タイプのイオナイザを使用し、高速な除電が可能です。
    • タイマーモードでは設定した時間にブローが終了し、タクト管理が容易です。
    • パルスモードでは4種類のパルスエアーを選択可能で、ワークに合わせて除塵効果を高めることができます。
    • 上下からのブローによって、ワーク両面を一度に除塵できます。
      フラット型ブローノズルは上部2個、下部1個組み込まれています。
※¹HDC-ACとは…
HDC」=「ハイブリッドデジタルコントロール」、
AC」=「交流」の略でシシド静電気が独自に開発したまったく新しい交流高圧電源です。【特許取得】
HDC-ACを搭載したイオナイザーはイオンバランス±0へ、除電性能の長期安定、
長期メンテナンスフリー、極めて低いオゾン発生量を目指した強みがあり
より進化した除電が可能となりました。

🔶バリエーション

    • Trz:CuBe:ファン内蔵タイプ。強力な吸引と除塵を両立。  (1)
    • Flt:CuBe:ファンを内蔵しないの集塵機仕様。静音・省スペース設計。  (2)

(1)Trz-CuBe

(2)Flt-CuBe

◎開口の大きいタイプ「Trz:MaXi」(受注生産)もございます。

静電気対策の一環として「DUST HALER(ダストヘーラー)」の導入をご検討の際は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

▼上記内容についてのお問い合わせはこちら▼
>お問い合わせフォーム

 

TOP
{title}New